いろんなことをだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってました主に釉涙さんと。
左が釉涙さんの描いた不破で、右がノロの三郎です。
てか、ゆきさんもいたんですけど、原稿中で〆切が今日で参加できないとか何とかまぁそんな感じで。ゆきさん見てるだけーだったんですけど。
…目の前で描かれたら、描きたくなるのが絵描きですよねそうですよね。
そんなわけで、ゆきさんが参加したバージョンがこれ。
いやぁ背景の色が決まらない決まらないと二人でぼやいてたら、ゆきさんがキャプって描いてくれまして。
遊郭っぽく?とかいうコンセプトですって素敵ですね。えろいですね。
いや描いてる間に事後みてぇとか口走った私が悪いんですけどね。
雰囲気あっていいなぁ。
でも絵チャじゃホワイト飛ばしはやらんよ^^
結局これは参考にしなかったものの、画像補正楽しそう!と思ってちょっとだけ手を加えましたSAIで。
なんか影の色の濃さといい雷蔵くんのはだけ具合といい、夏の昼下がりみたいですけど、私的には月明かりのつもりでした。
表現力不足だなぁ。頑張る!
PR
1日寝たらすっきりしました。
これなら問題なく出かけられそう!
問題があっても出かけてたのだけど!w
なので、ゆきさん曰く、「ドキッ!オフ友っていうかほんとは当初同居する筈だった3人で絵チャするよ!大会」のログをUP!
つーかタイトルすげぇなゆきさんw
画像クリックすると大きく表示されるよ!
1枚目。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e1b54984ef54a35a58a46a9e7bce4ff/1257388120?w=150&h=84)
左から、ゆきさん、ユキルちゃん、のろです。
必然的に忍になったわけですがw上級生すきーの集まりなので、456年担当をあみだで決めました。
かぶる可能性もあったのに、見事にばらけたというww
6年生初描きだったので不安だったけど、資料なしのまま強行してやったぜ!いぇい!
ゆきさんが予想どおりの綾.滝だったので、ユキルちゃんにはあえてCP要素なさそうなのを頼んじゃった。描きにくくってごめんね!反省はしてない!←
2枚目。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e1b54984ef54a35a58a46a9e7bce4ff/1257388121?w=150&h=84)
今度は左から、のろ、ゆきさんユキルちゃん。
ユキルちゃんにわがまま言ってヘタ描いて貰っちゃった☆
今度もお互いにリクしあって、ユキルちゃんに王.菊描いて貰いました。
王がツンツンしててかわゆい!!よい極.東をありがとうユキルちゃん!
そしてゆきさんの描く女性キャラは可愛いくって大好きなのでもえもえします。しかもなんかレアなんだ!
私にリクったのは、言わずもがなのゆきさんなわけですが、散々「初描きはきついので描いた事あるキャラで!」と主張したにもかかわらずス.ー.フ.ィ.ンです。
しかも花.た.ま.ご付き。わたし知らなかったからね花.た.ま.ご。そのとき知ったからね。
その場で本家開いて描いてみたけど、「白じゃなかったっけ」と後々言われました。知らんし!
つかたまごだったら黄色だろうがどんだけネーミングセンスないんだよモ.イ.モ.イ!!w
1枚目を描くときに2人のを観察してて、ようやくこの機能での描き方がわかってきたと言うか。でも逆マスクの仕方がわからなかった。うーん。
で、1枚目描いた時にパステルカラーがどうこうって話になって、気付けば皆で挑戦することにw
でもわたしだけ我慢できてないよねww強い色のせたい衝動w
前にゆきさんに言った色の乱反射の話が、ゆきさんとわたしで若干捉え方が違うみたいで面白かったw勉強になります。
ちなみにこれを描き始めたころからやばくなって、途中からは椅子からおりてストーブへばりついたまんま、手だけ伸ばしてペンタブ握ってました。
キーボード届かないから無言になっちゃってごめんよ!
そんなわけで最後の方は死んでましたがwそれでも楽しかった!またやろうねー☆
これなら問題なく出かけられそう!
問題があっても出かけてたのだけど!w
なので、ゆきさん曰く、「ドキッ!オフ友っていうかほんとは当初同居する筈だった3人で絵チャするよ!大会」のログをUP!
つーかタイトルすげぇなゆきさんw
画像クリックすると大きく表示されるよ!
1枚目。
左から、ゆきさん、ユキルちゃん、のろです。
必然的に忍になったわけですがw上級生すきーの集まりなので、456年担当をあみだで決めました。
かぶる可能性もあったのに、見事にばらけたというww
6年生初描きだったので不安だったけど、資料なしのまま強行してやったぜ!いぇい!
ゆきさんが予想どおりの綾.滝だったので、ユキルちゃんにはあえてCP要素なさそうなのを頼んじゃった。描きにくくってごめんね!反省はしてない!←
2枚目。
今度は左から、のろ、ゆきさんユキルちゃん。
ユキルちゃんにわがまま言ってヘタ描いて貰っちゃった☆
今度もお互いにリクしあって、ユキルちゃんに王.菊描いて貰いました。
王がツンツンしててかわゆい!!よい極.東をありがとうユキルちゃん!
そしてゆきさんの描く女性キャラは可愛いくって大好きなのでもえもえします。しかもなんかレアなんだ!
私にリクったのは、言わずもがなのゆきさんなわけですが、散々「初描きはきついので描いた事あるキャラで!」と主張したにもかかわらずス.ー.フ.ィ.ンです。
しかも花.た.ま.ご付き。わたし知らなかったからね花.た.ま.ご。そのとき知ったからね。
その場で本家開いて描いてみたけど、「白じゃなかったっけ」と後々言われました。知らんし!
つかたまごだったら黄色だろうがどんだけネーミングセンスないんだよモ.イ.モ.イ!!w
1枚目を描くときに2人のを観察してて、ようやくこの機能での描き方がわかってきたと言うか。でも逆マスクの仕方がわからなかった。うーん。
で、1枚目描いた時にパステルカラーがどうこうって話になって、気付けば皆で挑戦することにw
でもわたしだけ我慢できてないよねww強い色のせたい衝動w
前にゆきさんに言った色の乱反射の話が、ゆきさんとわたしで若干捉え方が違うみたいで面白かったw勉強になります。
ちなみにこれを描き始めたころからやばくなって、途中からは椅子からおりてストーブへばりついたまんま、手だけ伸ばしてペンタブ握ってました。
キーボード届かないから無言になっちゃってごめんよ!
そんなわけで最後の方は死んでましたがwそれでも楽しかった!またやろうねー☆